Dodow HP へ

HEALTH OUTSIDE THE BOX by Dodow

ヨガ・催眠療法・メディテーションから発想を得て Dodow を開発するために、健康問題を改善するための代替療法をを深く研究することになりました。睡眠はその第一歩に過ぎませんでした。

ここでは私たちの研究をみなさんにも知っていただきたいと思います。簡単に実践できる健康やウェルビーイングのためのアドバイスを、ぜひ見つけてください。

ハーブティーやいろいろなお茶

ハーブティーは好きですか?それはラッキーですね!ハーブティーや煎じ茶には、日々の軽い体調不良に対して幅広い治療効果を持っています。ここで 1 つ、天然素材について覚えておいて欲しいことがあります。お茶とハーブティー(や煎じ茶)の違いはわかるようになりましょう。どちらにも元気になれる成分が含まれていますが、お茶にはカフェインの 1 種(テアニンと呼ばれます)が含まれています。これは中枢神経を刺激するアルカロイドで、不眠症、下痢、冷や汗、さらにめまいさえ起こすことがあります。


ここでは、健康に良い煎じ茶とそれが効果を持つ病気のリストをご紹介します。煎じ茶の効果の多くは共通ですが、ここでは最も一般的に使われる方法ごとにリスト化されています。シンプルに、一番見つけやすい植物を使ったハーブティーを飲むと良いでしょう。妊娠中の場合には、注意の上で、専門的な情報源からのアドバイスだけに従うようにしましょう。

鎮静作用のある気持ちが落ち着くハーブティー

煎じ茶として飲まれるこれらの植物は、眠るために理想的なハーブです。寝る前に飲んだり、不眠と戦うために飲んだりすると良いですし、不安や緊張の問題を抱えている場合にも飲むと良いでしょう。

− レモンバーム:レモンバームには鎮静作用とリラックス作用があります。不安を抑え、睡眠を促進させ、頭痛、生理痛、頻脈などに効果があります。また、胃や腸のけいれんを抑え、ウイルス感染症にも効果があります。

− バレリアン:鎮痛作用、けいれんを抑える作用、そして催眠作用があります。最も高い鎮静作用を持つ植物の 1 つです。その一方で、定期的に飲みすぎると依存状態に陥ることがあるので、寝る前に飲むだけにしましょう。(少量を飲むと、代謝の状態によっては刺激物になる場合があります。)

− カモミール:気分を落ち着ける作用とけいれんを抑える作用があり、関節痛や生理痛に使われる抗炎症作用を持っています。消化を助け、抗菌・抗ウイルス作用があり、免疫システムを少し活性化させます。

− パッションフラワー(トケイソウ):不眠症に特に効果的ですが、不安や緊張状態にも効果があります。

− リンデン:リンデンには鎮静作用と軽い催眠作用があるため、不眠症には最適です。カモミールのように免疫システムにも効果があり、血流を促進します。

− オレンジブロッサム:ストレスが溜まっていたり、不安な気持ちが止まらないなら、オレンジブロッサムの煎じ茶を試してみてください。不安に効果があり、消化を助ける作用も少しあります。

− マジョラム:鎮静作用とリラックス作用を持つこの植物は、緊張状態や不眠症を治療するために使われることがありますが、口内炎(手元にベーキングソーダがない場合)、腹痛、吐き気などにも効果があります。


刺激や活力を与えるハーブティー

  • − ネトル:ネトルは、カルシウム、マグネシウム、鉄分、クロロフィルなど、特にデトックス効果のある栄養素が多く詰まった植物です。貧血の場合に活気を与え、アレルギーを減らし、利尿作用を持ち、そして、関節炎、背中の問題(腰痛や坐骨神経痛に悩んでいるあなたのことですよ。)、何らかのリウマチに悩まされている人が選ぶべきハーブティーです。妊娠している場合でも、心配せずに妊娠末期までネトルの効能を活用することができます。
  • − 高麗人参:高麗人参は特に糖尿病に対して効果があります。ストレスに効果があり、抗酸化物質としても知られており、悪玉コレステロール値を改善します。この根の部分には多くのビタミン(A、B、C、E)が入っており、不安やうつ病に悩まされているあなたに活力を与えてくれます。
  • − ローズヒップ:ローズヒップの特徴はビタミン C です。下痢や貧血の時、または殺菌作用や利尿作用があるものが欲しい時に、飲むと良いでしょう。飲みすぎると、便通がよくなりすぎる恐れがあるので、ご注意ください…

消化を助け、血液をサラサラにするハーブティー

ハーブティーは胃や腸に効果的で、血流を改善します。すでに血液をサラサラにする薬を飲んでいる場合には、これらのハーブティーを飲まないように気をつけてください。血液がサラサラになりすぎるのも、良くありません。

- フェンネル:だるさやむくみに効果的なフェンネルには、吐き気や嘔吐を止めたり、体内のガス(どちらから出てくるかに関わらず)を予防する効果もあります。また、腹部のけいれん、生理痛、気管支炎などを止める効果もあります。

- しょうが:しょうがは消化を助ける素晴らしい物質で、胃酸の逆流、消化不良、吐き気(妊娠中の女性は要チェック!)などを抑えます。生理痛を抑え、他の物質にはできないほど血液をサラサラにします。しょうがには性欲を促す作用さえあると言われています…。

- ローズマリー:ローズマリーのおかげで、脳に十分な酸素が供給され、足や手にもしっかり血液が流れて暖かくなります。朝、コーヒーの代わりに飲むと、頭がスッキリします。疲れた時にも、1 杯飲んでみてください。消化システムや呼吸を落ち着かせる作用もあります。

- イチョウ:心臓や血液に良いイチョウには、抗酸化物質がたくさん入っており、ローズマリーのように脳に酸素を送り込みます。

- スターアニス:胃腸や胆のうの病気、そして膀胱のけいれんなどに効果があります。血圧や心臓の問題、ホルモン異常、閉経による顔面紅潮などの症状がある場合、さらに不安やうつ病の懸念がある場合にも、スターアニスを試してみてください。性欲を促す効果もあります。

- ルイボス:ルイボスは心血管疾患に対して一番効果があります(緑茶よりも効果的です)。肌の老化を抑える効果についても、イチョウより効果的です。血圧に対しても効果があり、大量の栄養素(マグネシウム、カルシウム、亜鉛、マンガン)と抗酸化物質が含まれています。そして、けいれんを防止する作用もあります。花粉症、糖尿病、消化の問題、血圧などにも効果があります。

- セージ:胃の急な痛みや膨満感に効果がありますが、(ルイボスと同様に)閉経にも効果があります。セージには鎮痛作用、抗炎症作用、けいれんを抑える作用などがある他、のどの痛みに効く万能薬でもあります。

- ペパーミント:ペパーミントには消毒作用、鎮痛作用、けいれんを抑える作用などがある他、抗酸化物質が豊富で、血液をサラサラにする強い作用を持っています。また、腸内のガスを放出する作用があり、消化を促進し、胃や肝臓を刺激します。ただし、寝る前に飲まないように注意しましょう。眠るには少し刺激が強すぎるかもしれません。


予防に効果があるハーブティー

  • 風邪を引いたり、熱があったり、呼吸しづらかったりする場合には、以下のハーブティーが症状を改善する役に立ちます。鼻水が出たり、常にのどが痛い、そんな冬の季節に飲むと良いハーブディーです。

    - ヤロウ:風邪に対して効果があり、特に熱を下げる役に立ちます。出血量を抑えることで生理周期をコントロールし、静脈瘤やセルライトに効果を発揮し、消化を助ける作用もあります。

    - エルダーベリー:エルダーベリーは熱を下げ、呼吸器の感染症を予防してくれます。様々な抗酸化物質を含むエルダーベリーは、免疫システムを活性化してくれます。

    - タイム:タイムは、腸内の寄生虫を身体の外に追い出すのにとても効果的です。下痢、膨満感、腸内のガスに関する問題などに対処できる他、たんを排出しやすくする作用があるため、風邪、インフルエンザ、扁桃炎などの症状を緩和してくれます。抗ウイルス作用、殺菌作用の他、けいれんを防ぐ作用もあります。

    - セントジョンズワート(セイヨウオトギリソウ):セントジョンズワートの主な効能は抗うつ作用で、寂しさを和らげてくれます。気分を大きく高めてくれるので、冬に気分が落ち込むことを防いでくれます。さらに、筋肉のけいれんや歯の痛みにも効果があります。

睡眠プラットフォーム

Dodow ユーザー限定コンテンツ

ログイン
 素早く眠りに落ちるための7つのコツ

素早く眠りに落ちるための7つのコツ

現在、成人の 30〜35% が不眠に悩まされています。これは朝目覚めてすぐに携帯電話を手に取る人の割合と同じです。偶然でしょうか?おそらく偶然ではないでしょう!Dodow チームが紹介するこの 7 つのコツを使って、素早く眠りに落ちる方法を見つけましょう。

Lire la suite
 妊娠と不眠

妊娠と不眠

こんにちは、Dodow チームです。今回は妊娠による不眠に関して、その真実をみなさんにお伝えします。「子供が生まれたら、ぐっすり眠りたいなんてぜいたくだ」とはすでに言われていると思います。そして、出産前には、次の絵のように 9 ヶ月かけてゆっくり心の準備ができると思っているかもしれません。

Lire la suite
 眠れない

眠れない

「あー、眠れない!」と、どうしようもなくて叫んでしまうあなた。(まだ Dodow を持っていないのですね…。)この先どうなるかは、すでにご存知ですね。翌日はすごく疲れているでしょうし、1 日中イライラしているでしょう。

Lire la suite
client.blog.article